![]() |
![]() |
| J-color HP | |
![]() |
||
|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
目からうろこのパーソナルカラーを体験! >>初めて学ぶパーソナルカラー【東京・大阪】 |
「初めて学ぶパーソナルカラー」セミナーは、グループレッスンで似合う色の傾向やポイント、
活用術が学べます。また、パーソナルカラー検定のテキスト内容を体験・実感しながら学べるので、 検定受験にも役立ちます! 『初めて学ぶパーソナルカラー』 ~自分のキレイを発見しよう~ 【東京】 3/30(土) 10:00~15:00 【大阪】 3/30(土) 13:00~17:00 ◆時 間:全1回・4時間 ◆会 場:【東京】日本カラーコーディネーター協会(渋谷区代々木) 【大阪】御堂筋ジュンアシダビル(大阪市中央区) →詳細はこちら |
|
![]() |
「認定講師制度説明会」のご案内 >>J-colo無料説明会【東京・大阪】 |
【認定講師制度説明会】 全1回・1.5時間 参加費無料
認定講師の具体的な活動内容や必要なスキルなどについてご紹介、また「講師体験」もご用意しています。 【東京】 3/30(土) 15:30~17:00 ◆会 場:日本カラーコーディネーター協会(渋谷区代々木) 【大阪】 3/30(土) 10:00~11:30 ◆会 場:御堂筋ジュンアシダビル(大阪市中央区) →詳細はこちら |
|
![]() |
2018年度冬期検定案内 >>J-color検定 |
【冬期検定】 ◆試 験 日 : 色彩活用パーソナルカラー検定 2019年2月9日(土) 色彩活用ライフケアカラー検定 2019年2月10日(日) ◆実施級 :3、2、1級 ◆申込期間 :2018年11月1日(木)~2019年1月8日(火) ※Web申込 ◆受 験 地 :東京、札幌、静岡、名古屋、大阪、高知、福岡、岡山、仙台、金沢 →色彩活用ライフケアカラー検定の詳細はこちら →色彩活用パーソナルカラー検定の詳細はこちら ★学校・団体関係者のみなさまへ 「団体受験についてのご案内」 各団体の専用会場を設けていただき受験する「団体受験」、 受験申し込みを取りまとめていただき公開会場で受験する「準団体受験」が可能です。 比較的少人数での登録も可能です。条件や特典など詳しくは、J-colorにお問合せください。 |
|
![]() |
色彩活用ライフケアカラー検定3級公式テキストが 改訂されます >>公式テキスト |
色彩活用ライフケアカラー検定3級は、2019年度夏期検定(2019年7月)より 「色彩活用ライフケアカラー検定3級公式テキスト 改訂版 ~色彩生活~」 に準拠した問題となります。 <2019年2月より予約販売スタート> 色彩活用ライフケアカラー検定3級公式テキスト 改訂版 ~色彩生活~ ◆著者:日本カラーコーディネーター協会 ◆定価:1,800円(税別) A5版(160頁予定) →詳細はこちら |
|
![]() |
合格に向けた各種講座が勢揃い! >>J-color検定対策講座 |
2019年2月のJ-color検定受験に向けて、対策講座をご用意しました。 対策講座で出題傾向をつかみ、さらに解説を聞くことで、覚えるべきポイントが明確になり、効率よく勉強できます。 ※直前対策講座には、特典として過去検定問題が付きます。 【東京】会場 : 日本カラーコーディネーター協会(JR代々木駅より徒歩3分) <3級> ◆3級 直前対策講座 ◇色彩活用パーソナルカラー検定3級 2019年 1/12(土) 10:00~17:00 (全1回 6時間) ★締切:1/6 <2級> ◆2級 直前対策講座 ◇色彩活用ライフケアカラー検定2級 2019年 1/12(土) 10:00~17:00 (全1回 6時間) ★締切:1/6 ◇色彩活用パーソナルカラー検定2級 2019年 1/19(土) 10:00~17:00 (全1回 6時間) ◆配色対策講座 ◇色彩活用ライフケアカラー配色対策 2019年 1/19(土) 13:00~17:00 (全1回 4時間) ◇色彩活用パーソナルカラー配色対策 2019年 1/26(土) 13:00~17:00 (全1回 4時間) <1級> ◆直前対策講座 ★2016年度冬期過去問題・カラーカード付き ◇ライフケアカラー1級直前対策 2019年 1/26(土) 10:00~17:00 (全1回 6時間) ◇パーソナルカラー1級直前対策 2019年 1/27(日) 10:00~17:00 (全1回 6時間) →【東京】対策講座のお申し込みはこちら 【大阪】 会場 : エル・おおさか(地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から西へ300m) <2級> ◆2級 直前対策講座 ◇色彩活用ライフケアカラー検定2級 2019年 1/12(土) 10:00~17:00 (全1回 6時間) ◆配色対策講座 ◇色彩活用ライフケアカラー配色対策 2019年 1/14(月・祝) 13:00~17:00 (全1回 4時間) ◇色彩活用パーソナルカラー配色対策 2019年 1/14(月・祝) 13:00~17:00 (全1回 4時間) <1級> ◆直前対策講座 ★2016年度冬期過去問題・カラーカード付き ◇ライフケアカラー1級直前対策 2019年 1/12(土) 10:00~17:00 (全1回 6時間) ◇パーソナルカラー1級直前対策 2019年 1/19(土) 10:00~17:00 (全1回 6時間) →【大阪】対策講座のお申し込みはこちら |
|
![]() |
CBT方式検定 通年受付中! >>CBT検定 |
通年実施中!CBT方式「パーソナルカラー3・2級」 CBT方式の「パーソナルカラー検定」は、受験日時や場所を限定せず どなたでも受験できる検定方式です。ぜひご利用ください。 ※CBT方式はマークシート方式と同様のJ-color検定資格になります。 「色彩活用パーソナルカラー検定3級」 「色彩活用パーソナルカラー検定2級」 |
|
![]() |
パーソナルカラーから学ぶ メイクアップにおける3つの肌ルール >>認定講師研修 |
11月にパーソナルカラーメイクをテーマにして認定講師研修を開催しましたのでご報告いたします。 大阪で開催した同テーマの研修に参加された皆様から好評でしたので、東京と静岡の2か所で開催しました。 →詳細はこちら |
|
![]() |
シニア世代の「色彩生活講座」のご報告 >>北本市学習センター様 |
北本市では、市民の方々のより豊かで楽しい生活を目指し、生涯学習の面でも様々な講座を開講しています。 なんと今回、「新しい視点で講座を開講したい」ということで、色彩講座が挙がり、お声がかかったようです →詳細はこちら |
|
![]() |
パーソナルカラーセミナーをさせていただきました! >>ワコール労働組合様 |
参加されたのはほとんどが女性でしたが、少数ではありますが男性にもご参加いただきました。 まず初めに、色というのは背景の色や隣り合う色の影響を受けて本来の色と違う色に見えるという画像からスタート! →詳細はこちら |
|
![]() |
「パーソナルカラーセミナー」報告 >>日立アーバンインベストメント様 |
定期的に勉強会セミナーを就業後の時間に開催されているそうですが、今回初めて、色をテーマにした 勉強会セミナーだったとのこと。テーマは「自分のキレイを発見しよう」でした。 →詳細はこちら |
|
![]() |
色の情報満載♪ >>新着ブログ紹介 |
|
このメールマガジンは、一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color)会員の方、ならびに |
![]() |
発行 一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color) <下記に移転いたしました> 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 227号室 TEL 03-3463-8566 FAX 03-3463-8563 HP http://www.j-color.or.jp/ E-mail j-color@j-color.or.jp Copyright(C)一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color) 掲載記事の無断転載を禁じます。 |
![]() |
copyright(C)2018 一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会 ※無断転写は固くお断りいたします。 |