2015年2月15日の色彩活用ライフケアカラー検定2級合格を目指す対策講座です。
出題傾向をふまえ、合格のポイントをレクチャーしながら、練習問題で確認していきます。
解説を聞くことで、覚えるべきポイントが明確になり、効率よく勉強できます。
★特典★
◆「2014年度 夏期検定 実技問題付」(未販売)
2級では、配色実技問題も出題されます。
選択問題よりも難易度が高いので、過去問題で出題傾向をつかみ、事前に「色を見て判断できる」練習をしておくことで効率よく勉強できます。
◆練習問題付き
<こんな方に受けていただきたい講座です>
・ライフケアカラー検定2級の総仕上げとして出題傾向とポイントを知りたい方
・色彩活用ライフケアカラー検定2級受験を検討、もしくは予定している方
カリキュラム
・検定受験のポイント確認 ・練習問題の確認
日 時
2015年1月11日(日)[ 全1回・6時間 ]
10:00〜17:00
※開講人数に満たない場合は開講しない場合もあります
講 師
J-color検定認定講師
三沢恵子
カラーコンサルタント&アートナビゲーター
エスパスブラン/大人色彩塾 主宰 http://espaceblanc.web.fc2.com/
会 場
<東 京>
日本カラーコーディネーター協会(渋谷駅より徒歩5分)(色彩活用研究所サミュエル)

受講料
10,000円(税別) 10,800円(税込)
持ち物
・「色彩生活」ライフケアカラー検定2級公式テキスト
・「色彩生活」ライフケアカラー検定3級公式テキスト
⇒購入方法はこちら
・筆記用具
・配色カード199シリーズ(日本色研事業発行)
・のり
・はさみ
・色鉛筆
・(お持ちの場合は)PCCSトーン別色相環トーン一覧表
※事前にライフケアカラー検定2級の公式テキストで学習を進めた
上でご参加されることをおすすめします。
申込締切
1/4(日)
※開講人数に満たない場合は開講しない場合があります。
お申込の流れ
※お申込・事前のご入金の双方の確認をもって受付完了とさせていただきます。
(1)お申込フォームよりお申し込みください。
(2)J-color事務局より、仮申込受付のメールが届きます。
(3)(2)の返信内容をご確認の上、お申込み後、一週間以内にご入金手続きを行ってください。
(締切間近にお申し込みの方は、申込締切日までにご入金をお願いいたします)
【銀行振り込み】
下記銀行へお振込みください。(手数料はお客様ご負担となります。)
みずほ銀行 渋谷中央支店 普通口座1523903
口座名:一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会
【キャンセルの取扱いについて】
規定のキャンセル料が発生します。他日程への変更も同様の扱いになりますのでご注意ください。
〈キャンセル料〉
セミナー(講座)8日前まで: キャンセル料は発生しません。
セミナー(講座)7日前〜前日:受講料の30%
セミナー(講座)当日:受講料の100%
ただし、当協会の都合により開講を打ち切った場合を除きます。
(4)ご入金確認後、J-color事務局より受付完了のメールが届きます。

|