千葉県船橋市立市場小学校の家庭科の先生に向けてセミナーを行いました!
2017.3.16
こんにちは、日本カラーコーディネータ協会認定講師 黒川です。
もうだいぶ時間が過ぎてしまいましたが、、、
新しい年が明けてすぐの1月。千葉県船橋市立市場小学校において、家庭科の先生に向けてセミナーをさせていただきましたので、ご報告します。
ご存知ですか?
学校の先生方も、月に一回テーマを決めて子供たちのために学んでいらっしゃるそうなんです。
そして今回のテーマは、『住・衣に役立つ色の効果』。
衣 食 住 全てにおいて、私たちが健康で生き生きと、こころ豊かに暮らすための色使いを知っていただきたいと言う思いで、私たちが活動しているライフケアカラー(=生活に活かす色。)そのものの内容。
今回ご依頼下さった校長先生が色にとても造詣が深くて驚きました。
もともと、色がお好きだったようですが、より深く興味をもたれたきっかけとなったのは、やはり子供たちのため。
近年では、どうしても授業に集中できない子供たちも増えてきて、、、
そんな子供たちに集中して学べる空間作りができないかを独学で研究され、実行。
その時に気付かれたのは教室の中での色使いだったそうです。
色使いをほんの少し工夫するだけで、子どもたちの集中力がアップされたそうです。
こうしたきっかけから色使いの大切さを実感され、勉強会のテーマに決めたそうです。
と言うことで、まず小学校の家庭科の教科書を熟読。
読んでみると、色の効果を知っていただくことで、より楽しく暮らせる内容がたくさんありそう。。。
色彩の基本から、色が心や体に与える効果のお話までを広く浅く、時に深く、実際に色に触れていただきながら効果を体感していただきました。
実は今回用意させていただいた内容はいつもよりボリュームがあったと思ったのですが、全てしっかりこなされ、さすが先生!と感心するばかり。
あっという間に、お開きの時間となってしまいました。
先生方からも、さっそく授業の中で活かせそうというお声をきくことができ、ホッと一安心。
日頃お世話になっている先生方に少しは恩返しができたのかなと思うと、嬉しく楽しい時間でした。
(実は我が家にも小学生がいるのです。。。)
それと同時に、沢山の刺激をいただいてきました。
今後の活動にフィードバックしていきたいと思います。
参加して下さった先生方、そして教室を提供して下さった図書室の先生、楽しい時間をありがとうございました。
参加者の感想
● 色の仕組みなどを知ることで掲示板やポスターなどの教室環境にも役立つと思いました。
● 色がもたらす効果の大きさを改めて感じました。今日からできるところで実践していきたいと思います。
● なんとなく感じていた事がはっきりと名称や記号、分類でわかって面白かった。
● インテリア、衣類と活用できそうです。暖色寒色を意識し、それがエコにも繋がっていくことなど、児童にも伝えたいと思います。
● カラフルな色をたくさん扱うだけで楽しくなりました。
● 子供にも様々な色を見せたり、絵の具で作らせたりして、色に触れることに楽しんで欲しいと思いました。