MINI選びは色選び 赤編|MINI Village COLUMN
2021.4.29
MINI選びは色選びって感じです♪
色には見たときに感じるイメージや視覚的、心理的効果があり、また好きな色や気になる色にはメッセージが隠れています。
今回のコラムはMINIのカラーラインナップから納得のいく色選びのヒントに繋がるような、色のもたらす効果を4回にわたりお届けします。
MINIと言えば「赤」?
2020年7月現在MINIのカラーバリエーションは全11色ですが、その中でもMINIといえば「赤」!というように「赤」はMINIのシンボル的存在ですよね。
赤といってもいろいろな赤がありますが、MINIの赤「チリレッド」はその名前の通り、赤唐辛子のような赤。
赤は鮮やかな色ですが、MINIの赤は深みと落ち着きや気品ある大人の雰囲気が感じられます。街中で赤いMINIが走っているとついつい目が奪われてしまいますね。
赤は生命の源、心理的効果は色々
赤は人類が最初に認識した色といわれ、生きていく根源である「陽火·血」の赤は最も身近な神聖な色でした。
「アカ」は太陽によって一日がアケルから「アカ」になったといわれています。
そんな生命の源でもある赤のイメージは「エネルギー」「情熱」をアピールする色ともいえるでしょう。
また赤はとても目立つ色でもあり、注意を向けなくても人の目を引き付ける誘目性が高い色であることから、「止まれ」など、見る人の興味や関心に関わらず伝達することができる色として、交通標識にも多く使われています。
ところで赤い車と青い車では追突されにくいのはどちらだと思いますか?
赤は進出色といって同じ距離であっても近くにあるように見える性質があるため、危険をより早くキャッチできることから青よりも赤の方が追突されにくい色といわれています。
赤いMINIはセーフティードライビングにも一役買っていそうですね。
「赤」のあるシーンをイメージ
また、何かに集中したり、前向きな気分の時に気になる色です。
自分自身を奮い立たせたい時、赤を取り入れることでパワーをチャージできそうです。
赤のMINIはそんなエネルギッシュな思いや、走り抜けるあらゆるシーンも受け止めてくれることでしょう。どこか遊び心を感じるキュートさを持ち合わせた赤は、男性からも女性からも、カジュアルなシーンにはもちろんタウンでの装いにも、ドライバーの個性に応える絵になる目立つ存在としてワンランクアップした空間を演出してくれます。
また休日のアクティビティやアウトドアシーンでも、緑の中を走る赤いMINIは、緑と赤の色の対比でお互いの色を引き立て合いますし、ウインタースポーツでは積雪の白との対比もアクセントカラーになって際立ちますよね。
![](https://j-color.or.jp/wp-content/uploads/2021/04/mini.red-04.png)
![](https://j-color.or.jp/wp-content/uploads/2021/04/mini.red-05.png)
自分好みの色をさがそう
「赤」のあるシーンをイメージ
組み合わせる色によって単色とはまた違った印象が感じられます。赤と白のような明快でコントラストのある2色のビコロール配色は、アクティブでカジュアルな印象を与えてくれます。
また、赤と黒の配色は、鮮やかな赤を黒が引き締めることで、ダイナミックで力強いスポーティーなイメージを創り出します。
![](https://j-color.or.jp/wp-content/uploads/2021/04/mini.red-01-1-300x250.png)
好きな色やライフスタイルをイメージした色選びをすることで、MINIはきっと自分らしく、またどんなんシーンにも寄り添ってくれる最愛のパートナーになってくれることでしょう。
MINI Village Tokyoのホームページでは、今実際に見られる新車中古車をボディカラーでさがせます。
思い入れを持って選ぶ自分だけのMINIで充実したカーライフを。
さあ。いますぐ自分好みの色をさがしてみましょう!
MINI Village Tokyo : ACCESS
MINI 西東京
〒203-0034
東京都東久留米市弥生 1-1-36
042-462-3298
NEXT 小平
〒187-0002
東京都小平市花小金井 4-5-19
042-479-0357
MINI の詳しい情報など MINI の詳しい情報など、専任スタッフが丁寧にご案内を致します。MINI Village Tokyo 各営業所までお問い合わせください。
Copyright 2020 Motoren Toto