一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会[J-color]

一般社団法人日本カラーコーディネーター協会

 
 

神奈川学園高等学校 様「パーソナルカラー特別授業」のご報告

2022.10.6

こんにちは。J-colorの尾本です。

多くの学校が夏休みに入る直前の7月、
高校でパーソナルカラーの授業を担当させていただきましたのでご報告いたします。

今回、尾本と向井先生の二人でお伺いしたのは、
神奈川県横浜市にある「神奈川学園高等学校」の1年生のクラスです。
ファッションへの関心の高い学生さんも多くいるということで、
学園祭で服飾に関連した展示発表をすることを検討されている関連から、
パーソナルカラーについて学ぶ機会を設けたいというご相談をいただきました。

この日の授業は、まずはパーソナルカラーの概要を学んでいただき、
ドレーピングによる似合う色の体験とまとめとして感想も発表するという、
かなり盛り沢山の内容。
短時間に次々とカラーの情報をインプットしていくスケジュールのなか、
ドレープを使って似合う色と似合わない色の比較をする実習もできたことは、
学生のみなさんにとって貴重な経験になったことと思います。
初めてのドレーピング経験で戸惑うところもあったようですが、
クラスメイトの色素の個性を褒めることもできていました。

楽しそうな、そして、うれしそうな学生のみなさんの笑顔を見て、
私たちも一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。
また、将来の夢や目標などのお話しを聞かせてくれた学生さんもいました。
今回はじっくりとお話をすることまではできませんでしたが、
自分の可能性を信じて、ぜひ、頑張ってみてほしいと心から思います。

授業のためにご協力をいただきました担任の先生をはじめ、
テキパキと鏡の準備や片付けをしてくださった学生さんなど、
みなさまのご協力により授業が予定どおりに行えましたことに
あらためて感謝いたします

神奈川学園中学・高等学校