今治タオル工業組合主催 タオルソムリエ研修会『ライフケアカラー』セミナー報告
2024.3.4
こんにちは。J-color検定認定講師の田中です。
三寒四温で天候が定まりませんが、
日差しにキラキラとした春の光を
感じられるようになってきましたね。
まだ風の冷たい2月初旬に今治タオル工業組合様主催
タオルソムリエ研修会『ライフケアカラー』セミナー
を担当して参りましたので、ご報告いたします
今治タオル、皆さんよくご存じの名前だと思います。
今治タオルのブランドロゴマークを見ると安心して手にできるように
感じませんか?
今治は降雨が少なく、晴れた日が多く、
かつ水に恵まれた土地であるという、
タオルの生産に適した自然条件が揃っているのだそうです。
印象的なブランドマークは今治の恵まれた
「太陽・海・空・水」をモチーフにデザイン。
ブランディングに大きな力を発揮しています。
勿論、ブランドマークの色使いで色も一役買っていますね。
今回のセミナーを担当し『タオルソムリエ』
という資格があることを知りました。
『タオルソムリエ資格試験』は、世界初の試みとして、
2007年からスタートしたそうです
「生活の中でタオル選びをもっと楽しんでもらい
豊かな生活シーンの実現に貢献する」
それがタオルソムリエの役割だそうです。
そういった資格があることは、
高品質を生んでいる意識の高さの表れなのかもしれませんね。
今回ソムリエの皆さまにお伝えしたのは「ライフケアカラー」です。
ライフケアカラーは
「すべての人の心を豊かにする・生活の質を高める色使い」のことです。
色を意識的に使うことで快適に安心して、
楽しみや生きがいを感じられる生活を送ることができます。
色をタオルソムリエの方に意識して使っていただくことで
どのような相乗効果が生まれるのかとても楽しみです
簡単なワークも取り入れながら短い時間ではありましたが、
色の仕組み、色のイメージや心理的効果、インテリアカラーなどの
お話をさせて頂きました。
ご参加いただいた30名の方々のうち男性も半数近くいらっしゃいました。
遠方から参加されている方も多数おられ、
皆さんメモを取りながら熱心に受講してくださいました。
5、6名のグループになって、色のイメージを話し合って頂いたり、
プレゼントのラッピングの色を考えて頂いたりしました。
最近コミュニケーションが取れていない奥様へのプレゼントに
という男性は、ラッピングの色は黄色でリボンはピンクでした。
コミュニケーションをとらなければという思いで、
コミュニケーションカラーの黄色を選ばれ、
ピンクのリボンに愛情が感じられてほほえましかったです。
口に出すのが恥ずかしくても、色が気持ちを後押ししてくれそうですね。
お子さんへ、自分へ、と様々な思いで色を選ばれ、
なぜその色なのかを伺うのはとても楽しかったです
色の持っているイメージをインテリアに活かす方法として、
タオルを使うのは簡単で効果的な方法だと思います。
特に洗面所やトイレなど狭い空間では掛かっている手拭きやマットで、
印象がガラッと変わり、ちょっとした気分転換になるでしょう。
身近なタオル使いに、色を意識して使うのは
心豊かな暮らしの実践につながりますね。
今回のセミナーを通して色の効果を知っていただき、
普段の生活の中で、またタオルソムリエのお仕事で、
色を役立てていただけましたら幸いです。
ありがとうございました
参加者の感想
●今回学んだことをふだんのタオルの色使いに生かしていきたいと思います
●いつもとはまた違った視点でタオルを学べて良かったです!
●初めて研修に参加しましたが、やはり対面のワークショップ形式の研修は刺激になりました
●高齢者の方に華やかなタオルをという話で、確かにタオルなら
気軽に気分転換が出来ていいなと思いました