コラム「新商品に見るパッケージカラー」
2024.4.8

こんにちは。ピーコックブルーです。
新年度が始まりました。
この春
を新しい環境で迎える方も
そうでない方も、4月って気持ちが
ちょっと引き締まるというか、明るく
リセットされませんか。
今年は桜の開花が少し遅れた分、
新年度と優しく満ちてくる桜
が一緒
にスタートした感じで
桜の木々とあふれる桜色が背中を
後押ししてくれるようでもあります。
桜前線の北上とともに、いい時期
のお花見
を楽しめそうですね。
さて、春に合わせて新商品や
リニューアルされたものが様々に
出てきますが、今回は気になった
パッケージカラーについて少し書き
ます
その商品は株式会社日清製粉ウェルナさん
の新商品、冷凍パスタ
の
「マ・マー THE PASTA 贅沢野菜」
です。


テレビ
CMも流れていますが
6種類あるベースカラーは
高級感のある黒。そしてアクセント
に鮮やかで明るさのあるブルーが
映え、目を惹きます。
無彩色(黒・白・グレー)は有彩色を
引き立て、ベースカラーの黒が
野菜
やパスタメニューの色をより
鮮やかに見せてくれます。
日清製粉ウェルナでは「青の洞窟」
シリーズも知られていますが
食べ物の色としては少ない「青」も
パッケージカラーでは様々に使わ
れています。
株式会社ニップンのオーマイパスタ
シリーズにも今回新商品として
ブルー系を使った2商品が出て
います。


只、パスタ類ではたくさん見かける
色ではないので、誘目性も高く
他の商品との差別化にも効果的
に
なっていますよね。
その商品をイメージしやすい色、
また差別化を図って使う斬新な色。
訴求力の高い「色」だけに
こうしたパッケージカラーの色使い
って見ていて楽しく、大事だなぁ
って感じます


