一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会[J-color]

一般社団法人日本カラーコーディネーター協会

 
 

稲城市立iプラザ様「パーソナルカラーセミナー」のご報告

2024.4.22

こんにちは。
J-color事業推進パートナーの宮﨑純子です。

まだか、まだかと待ちわびていた桜がやっと満開を迎えた4月6日(土)
稲城市立iプラザにて
「はじめて学ぶパーソナルカラー」~自分の綺麗を発見しよう~
を開催させて頂きました。

「女性のための講座」ということで、20名の女性にご参加頂きました。
参加者募集の案内をした際には、定員を大幅に超えるお申し込みがあり抽選になったほど
興味を持ってくださった方が多くいらしたそうです。
(パーソナルカラーの人気が続いているようでうれしくなりました

この日は、「はじめまして」の方ばかりということで、
ちょっとかしこまった空気の中ではじまりましたが…
グループに分けて向かい合って座って頂いたのでだんだんに打ち解けて、
あちこちから色々な声が聞こえるようになりました。

「はじめて学ぶ…」という事でしたので、
まずはしっかりパーソナルカラーとはどんなものなのかの説明から。

そして、4つの色のグループの紹介。
「どのグループにも、赤、青、茶、グレーとほぼ全ての色味が入っているので、
赤が似合う、青が似合わないという訳ではないんですよ。
似合う赤、似合う青を選べばいいんですよ」

という説明をしたら、意外そうな顔をされた方も…
パーソナルカラーって、よく聞くけれど、よく解っていない事もありますよね。

パーソナルカラーが色素に基づいた、
色素に調和する色だというまとめをお伝えしたところで、皆で色素チェック
自分の肌・髪・瞳の色や質を確認していきます。
自分一人だとよく解らなくても、
周りの人と比較する事で自分の色素の特徴が解ってきます。

今回は、鶴巻先生にも入って頂いて、皆さんの色素チェックをお手伝い。
肌色を比較したり、目の色の違いを見たり、第一印象を皆で決めていったり…
気が付けば時間もあっという間にすぎていました。

色素チェックで似合う色の傾向をつかめたところで、
ドレーピングのデモンストレーション。

●本当に顔色ってそんなに変わるの?
●似合う見え方ってどんな感じだろう?
●苦手な色だとこんなふうに見えてしまうんだなぁ…

といった見え方の違いを確認していただきました。
今回は、あえて顔色の変化が解りやすそうな方をご参加頂いた中から
こちらで選ばせて頂きドレーピングをしました。

ですので、
ドレープの色によってこんなにも顔色が変わるものかと大変驚かれていました
モデルさんは、ブルーベースの方だったのですが、
ドレーピングが終わって皆さん席に戻って頂こうと思ったら、
「イエローベースが似合う方も見てみたい」という声が…

リクエストがあれば、お応えしない訳にはいきません
これはカラーリストの腕の見せ所

と言う事で、イエローベースがお似合いになりそうな色素の方を選ばせて頂き、
ドレーピングスタート
ドンピシャイエローベースがお似合いの方でしたので、
似合う色の見え方がブルーベースさんと全く違って、
皆さん「うぁ~」「へぇ~」「違う…」と驚かれたと同時に、
本当に見え方って違うんだなという事を実感して頂けたようでした

最後は、似合う色の取り入れ方をレクチャー。
具体的に説明する事で、皆さま、よりパーソナルカラーの使い方のイメージがわいたようです。
セミナー後も色々ご質問頂き、皆さん有意義な時間を過ごして頂けたようでした

セミナー後の感想では…
パーソナルカラー初めてでしたが楽しく参加させて頂きました。
講師の方のお話もとても分かりやすくてよかったです。

とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございました。
今後のメイク用品や洋服選びに参考にさせて頂きます。

初めての経験でしたが楽しく拝聴しました。
持っている衣類をアクセサリー、スカーフでポイントをつくったりしながら
やっていきます。

おぼろげに合う色を選んでいたが理論的に説明してもらえたので
理解が促進されてとても学びになりました。服選びの基準になります。

とても為になり楽しくあっという間の時間でした。
自分のベースカラーがわからなかったので、
それを知る ことが出来てとても嬉しかったです。
今日の診断を活かしてこれからメイクや服装を考えてみようと思います。

新しい年度も始まり、皆さん、似合う色で気分を上げて頂けると嬉しいです。

稲城iプラザの御担当者様にも沢山お手伝い頂きました。
ありがとうございました

稲城市立 i プラザ ホームページ