UpdateJ-color会員更新案内
J-color会員の皆様へ
敬上
早春の候、皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、現在ご登録いただいております会員及び認定講師登録が3月末をもって期限となりますので、「会員・認定講師の登録更新」の手続きおよび定時総会等につきましてのご案内をさせていただきます。
J-colorの活動は、会員皆さまの年会費と認定講師登録更新料により支えられています。
2023年度も皆さまの活動をサポートし、色の大切さ・楽しさを広める活動に更に力を入れてまいりますので、登録更新の手続きをお願いいたします。
一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color)
更新手続きの流れ
■2023年度 会員更新・認定講師登録更新 手続き期間
2023年3月31日(金)まで ※ご入金期日2023年3月31日(金)
■2023年度 定時総会日程(予定)
2023年6月4日(日)10:30~11:30
※オンラインライブ形式にて実施予定
※正会員の皆様には、後日、定時総会の出欠についてのご案内をさせていただきます。
■J-color会員の方
1. 会員登録更新の申込をしてください
J-color会員更新および認定講師登録更新は、オンラインショップからのお手続きに統一とさせていただいております。ページ下部の「会員更新申込・認定講師登録更新はこちら」をクリックして、更新申込の手続きをしてください。
2. J-colorオンラインショップでお手続きの上、年会費をご入金ください
「正会員」「賛助会員」のどちらで更新するかをお選びください(年会費の金額が異なります)。
【正会員】 4,000円
【賛助会員】3,000円
※銀行振込の場合の振込名義は「会員名」でお願いいたします。振込確認ができませんと更新手続きが遅れる場合があります。スムーズな手続きのためご協力をお願いいたします。
3. 登録更新カードが届く(4月下旬)
お申込み・ご入金の双方を確認後、メンバーズカードをお送りいたします。
■J-color検定認定講師の方
1. 会員登録更新と認定講師登録更新(ライフケアカラー/パーソナルカラー )の申込をしてください
ページ下部の【会員更新申込・認定講師登録更新はこちら】をクリックして、更新申込の手続きをしてください。
2. J-colorオンラインショップでお手続きの上、会員の年会費と認定講師の更新料の合計金額をご入金ください。
1)「正会員」「賛助会員」のどちらで更新するかをお選びください(年会費の金額が異なります)。
【正会員】 4,000円
【賛助会員】3,000円
2)認定講師登録の更新を行う検定をお選びください。
【ライフケアカラー検定認定講師更新料】3,000円
【パーソナルカラー検定認定講師更新料】3,000円
※認定講師研修の受講の「受講済」のチェックボックスにチェックを入れてください。
2022年度の必須研修の受講がお済みでない方はお問合せください。
※2023年1月~2月に新規登録された認定講師の方は、2023年度の認定講師登録更新手続きは不要です。J-color会員の年度更新手続きのみを行ってください。
※銀行振込の場合の振込名義は「会員名」でお願いいたします。振込確認ができませんと更新手続きが遅れる場合があります。スムーズな手続きのためご協力をお願いいたします。
3. 登録更新カードが届く(4月下旬)
お申込み・ご入金の双方を確認後、メンバーズカードと認定講師カードをお送りいたします。