AboutJ-color検定優秀賞
J-colorでは、検定受検に向けて学習を積み重ねてこられた受検者、また、所属の受検者をサポートされている団体を讃えることを目的として、2017年度より各期検定試験において優秀な個人・団体を表彰しています。
<個人>
各期の各検定各級において、優秀な成績を収めた受検者に対し、協会より賞が贈られます。
<団体>
各期において、総合的に優秀な成績を収めた団体に対し、協会より賞が贈られます。
2023年度冬
■個人検定優秀賞
色彩活用ライフケアカラー検定3級
テラダ ショウマ
(学校法人 笹田学園 デザインテクノロジー専門学校)
■受検動機
検定ってゲームで言うと「称号」みたいで取ったらかっこいいと思ったからです。
■学習方法
先生から検定の過去問を受け取ったので、たくさんやってたら同じような問題があるなと気づき、先生が「検定だと過去問そのまま出るんじゃなくてちょっとだけ変えて出てくるからね」と、言っていたので過去問をやって丸付けして間違った問題をテキスト見ながら覚えて過去問やって覚えた。
■活かし方
最近家族に「リビングに敷くカーペット何色がいい?」と聞かれたので「暗い色がいい」って言ったり、僕は絵を描くのが趣味なのでオリジナルキャラクターを作りたい時にどんな色にしようか考えることに活かしたい。
あと友達が色で悩んだ時にアドバイスもできたらいいと思う。
色彩活用ライフケアカラー検定3級
カサハラ ヒナタ さん
(学校法人 笹田学園 デザインテクノロジー専門学校)
色彩活用ライフケアカラー検定2級
マツモト アユミ さん
(個人)
■受検動機
自分の身の回りにある色に興味があり、色について色々学んでみたいと思ったからです。
■学習方法
計画を立て、自分ノートを作ったり、テキストを繰り返し読んだりしました。
■活かし方
趣味のアクセサリー作りなど、日常生活のなかで活かしていきたいです。
■団体検定優秀賞
色彩活用ライフケアカラー検定
旭川理容美容専門学校
■導入理由
プロの理容師・美容師として実社会で幅広く活躍するためには高い技術力だけでなく、
「人の気持ちがわかる」人間であることが大切です。衣食住に深く関わる「色」を学ぶことにより、正しい知識を身につけ、実践に結び付けることができるJ-colorのライフケアカラーは、お客様とのコミュニケーションにおいても有効なツールのひとつと考え、導入しております。
■活用目的
理容・美容の世界で「色」というものは切り離せないものです。
現代では、カラーに特化したカリスマが増えております。将来、自分だけでなくお客様の生活スタイルを「色」と通じて「華やか」「心地よさ」「幸せ」を感じていただけるように提案し信頼していただけるプロになってほしいです。
■合格への取り組み
教科書を参考に基礎知識を、過去問題を何度も解くことで応用が身に付くよう指導いたしました。
また、過去問題を解答し間違いを把握することだけでなく、考え方の共有や正文に直したりすることで、自然と問題にも慣れていき、自分の力で答えられるように学生全員で取り組みました。
その努力が、受検者全員合格という結果に結びついたと思います。