━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ | ||
J-color NEWS 【号外】 |
||
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━◇◆ 2013/12/26号 ◆◇━ |
||
来年2月の検定受験を目指して、検定対策講座を開催いたします。
検定の中でも1級は、内容が濃く深く、実技問題も出題されます。
特に実技問題の傾向を知っておくことは、試験準備のポイントになります。
1級対策講座でどのような事が学べるのか、具体的にご紹介します。
【 色彩活用パーソナルカラー検定1級対策講座とは 】
検定対策としての内容はもちろんのこと、1級検定の主旨や
「パーソナルカラー活用コンサルタント」として必要な知識や
実践の手法についても具体例を交えてお伝えしていきます。
コンサルタントとしての視点は、経験がないとなかなか実感しにくいものですよね?
テキストで文字を追うだけの学習では、理解できたような気にはなるけれど…
この検定が目指すものをきちっとお伝えしたいと思っています。
⇒もっと知りたい方はこちらのブログをご覧ください
◆色彩活用パーソナルカラー検定1級対策講座
10:00〜17:00 (全1回6時間)
【東京】 2014年 1/26(日) <締切>1/19(日)
【大阪】 2014年 1/12(日) <締切>1/5(日) ☆締切間近!
→対策講座のお申し込みはこちら
【 色彩活用ライフケアカラー検定1級対策講座とは 】
J-colorが目標とする「色による社会貢献」を具体的に実践するためには、実
際にカラーコーディネーターが提案するときに必要な色彩学をそのどのタイミングで
どのように使うか、という具体的な活用方法がわからなければ、
生きた知識とはいうことはできないでしょう。
こうした1級の趣旨を理解したうえで、色の力を戦略的に使うプロとしての
ライフケアカラーコンサルタントとして必要な知識や企画・提案のノウハウについて
具体的な事例を交えてお伝えしていきます。
⇒もっと知りたい方はこちらのブログをご覧ください
◆色彩活用ライフケアカラー検定1級対策講座
10:00〜17:00 (全1回6時間)
【東京】 2014年 1/19(日) <締切>1/12(日)
【大阪】 2014年 1/12(日) <締切>1/5(日) ☆締切間近!
→対策講座のお申し込みはこちら