━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ | ||
J-color NEWS 【号外】 |
||
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━◇◆ 2015/10/23 ◆◇━ |
||
この講座は、ライフケアカラー1級合格に向けて、
「特別」に具体的な対策をしていく講座です。
1級テキスト「色彩生活〜指導と実践編〜」は、
教養・知識的な内容だけでなく、実際にセミナーをする際、
大変役に立つ内容が満載!
でも、検定試験を受けるとなると、どこから手を付けていいものやら、
悩んでしまう方も多いのでは。
このセミナーでは、一見膨大に見える内容から、
合格に必要な内容という視点でアプローチ。
過去問題からポイントを抜粋して、ライフケアカラー独自の切り口から、
具体的な対策をしていきます。
⇒つづきはブロク゛で
◇色彩活用ライフケアカラー検定1級 特別対策講座
★過去問題(実技問題のみ)・カラーカード付き
【東京】 2015年 11/23(月・祝) 10:00〜17:00 (全1回 6時間)
【大阪】 2015年 12/23(水・祝) 10:00〜17:00 (全1回 6時間)
→【東京】対策講座のお申し込みはこちら
→【大阪】対策講座のお申し込みはこちら
*****************************************
『色彩活用パーソナルカラー検定1級 特別対策講座』
J-colorの検定は、色の知識だけではなく、
「実践力をつけて欲しい!」という大きな目的があり、
3、2級の内容も、ただの色彩学としての知識より、
パーソナルカラーそのものの考え方としての実践力を中心に
内容がまとめられています。
しかし1級では、「仕事としてパーソナルカラーの知識を広める」
ということが目的なので、
「パーソナルカラー提案の根拠として、ちゃんと色彩の理論があるんだぞ」
っていうところを見せられないと、お客様から信頼が得られず、お仕事になりません。
ですから、1級ではかなりきちんと色彩学の勉強を
して頂かないと合格できない試験になっています。
⇒つづきはブロク゛で
◇色彩活用パーソナルカラー検定1級 特別対策講座
★過去問題(実技問題のみ)・カラーカード付き
【東京】 2015年 11/29(日) 10:00〜17:00 (全1回 6時間)
【大阪】 2015年 11/29(日) 10:00〜17:00 (全1回 6時間)