![]() |
![]() |
| J-color HP | |
![]() |
||
|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
オフィス移転のご案内 |
この度当協会は下記へ移転し業務を行うこととなりましたので、謹んでご案内申し上げます。
<新オフィス> 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 227号室 電話:03-3463-8566 FAX:03-3463-8563 ⇒地図はこちら ※2018年4月2日より、新オフィスにて営業を開始いたします。 何卒ご高承の上、一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 |
|
![]() |
オープニングキャンペーン実施中! >>通信講座 |
パーソナルカラー検定3級の通信講座のオープンに伴い、お得なキャンペーンを実施中!
通信講座のメリットは、何といっても自分のペースで学習ができること。 「通学の時間が取れない」「通学場所が遠い」という方には強い味方の学習方法です。 ぜひこのチャンスをご利用ください。 パーソナルカラー検定3級の通信講座 ~オープニングキャンペーン~ ◆キャンペーン期間 : 4/30(月・祝)まで ◆受 講 期 間 : 3ヶ月(在籍期間6ヶ月) ◆価 格 : 29,160円(税込) → キャンペーン価格 27,000円(税込) →詳細はこちら |
|
![]() |
「色の教え方」の工夫やコツが学べます! >>ライフケアカラーを教えるための講座【東京】 |
全3回の講座を通して、具体的な教材と実践的なカリキュラムを作成し、それに基づいて
実際に「教える現場」を体験することができます。 「教える」ことを客観的な視点で学ぶことができるので、是非「あなたらしさ」を加えたセミナー開催への 第一歩にしてください。 ライフケアカラーを教えるための講座 ~教える人の教えるための講座がスタートします~ 【東京】 (1) 4/7(土)、(2) 4/8(日)、(3) 4/14(土) ◆時 間:全3回・各6時間 10:00~17:00 ◆会 場:日本カラーコーディネーター協会(渋谷区代々木) ◆条 件:色彩活用ライフケアカラー検定2級取得者 ◆受講料:64,800円(税込) ライフケアカラー認定講師は58,320円 ★申込は3/31(土)まで →詳細はこちら |
|
![]() |
目からうろこのパーソナルカラーを体験! >>初めて学ぶパーソナルカラー【東京・大阪】 |
![]() |
「認定講師制度説明会」のご案内 >>J-colo無料説明会【東京・大阪】 |
【認定講師制度説明会】 全1回・1.5時間 参加費無料
認定講師の具体的な活動内容や必要なスキルなどについてご紹介、また「講師体験」もご用意しています。 【東京】 5/19(土) 15:30~17:00 ◆会 場:日本カラーコーディネーター協会(渋谷区代々木) 【大阪】 5/27(日) 15:30~17:00 ◆会 場:エル・おおさか(地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から西へ300m) →詳細はこちら |
|
![]() |
2018年度検定受験のご案内 >>J-color検定 |
<2018年度 検定受験のご案内> 【夏期検定】 ◆試 験 日 :2018年7月14日(土) ◆実施級 :3、2級 ◆申込期間 :2018年4月24日(火)~6月11日(月) ※Web申込 ◆受 験 地 :東京、札幌、静岡、名古屋、大阪、高知、福岡、岡山、仙台、金沢 (2018年4月現在) →色彩活用ライフケアカラー検定の詳細はこちら →色彩活用パーソナルカラー検定の詳細はこちら ★学校・団体関係者のみなさまへ 「団体受験についてのご案内」 各団体の専用会場を設けていただき受験する「団体受験」、 受験申し込みを取りまとめていただき公開会場で受験する「準団体受験」が可能です。 比較的少人数での登録も可能です。条件や特典など詳しくは、J-colorにお問合せください。 |
|
![]() |
合格のポイントをレクチャー! >>J-color検定対策講座 |
2018年7月のJ-color検定受験に向けて、対策講座をご用意しました。
対策講座で出題傾向をつかみ、さらに解説を聞くことで、 覚えるべきポイントが明確になり、効率よく勉強できます。 【東京】会場 : 日本カラーコーディネーター協会(渋谷駅より徒歩5分) ◆直前対策講座 全1回 色彩活用ライフケアカラー検定2級 6/23(土) 10:00~17:00 色彩活用パーソナルカラー検定3級 6/17(日) 10:00~17:00 色彩活用パーソナルカラー検定2級 6/24(日) 10:00~17:00 ◆配色対策 全1回 色彩活用ライフケアカラー 6/30(土) 10:00~15:00 色彩活用パーソナルカラー 6/30(土) 10:00~15:00 →【東京】対策講座のお申し込みはこちら 【大阪】 会場 : エル・おおさか(地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から西へ300m) ◆直前対策講座 全1回 色彩活用ライフケアカラー検定2級 6/23(土) 10:00~17:00 色彩活用パーソナルカラー検定3級 6/17(日) 10:00~17:00 色彩活用パーソナルカラー検定2級 6/24(日) 10:00~17:00 ◆配色対策 全1回 色彩活用ライフケアカラー 6/30(土) 13:00~17:00 色彩活用パーソナルカラー 6/30(土) 13:00~17:00 →【大阪】対策講座のお申し込みはこちら |
|
![]() |
通年実施が決定!CBT方式検定受付中 >>CBT検定 |
通年実施が決定!CBT方式「パーソナルカラー3・2級」 CBT方式の「パーソナルカラー検定」は、受験日時や場所を限定せず どなたでも受験できる検定方式です。ぜひご利用ください。 ※CBT方式はマークシート方式と同様のJ-color検定資格になります。 「色彩活用パーソナルカラー検定2級」 |
|
![]() |
講座「自分に似合う色について」ご報告 >>多摩市民館様 |
「自分に似合う色について」をテーマとして、自分にしかないスタイルを知るための学びの機会にもなる パーソナルカラーについてのお話しを担当させていただきました。 →詳細はこちら |
|
![]() |
「キラキラ☆ママのカラー活用術」のご報告! >>国分寺市立 光公民館様 |
先日、国分寺市立 光公民館様の「お母さん応援講座」の1つのテーマとしてパーソナルカラーを 担当させていただきましたので、ご報告いたします。 →詳細はこちら |
|
![]() |
「色の持つチカラ」講座に行ってきました! >>福島市消費生活センター様 |
「色の持つチカラ ~暮らしに役立つカラーコーディネート~」講座は、普段の生活の中での色使いについて 改めて確認しながら、「似合う色」=「パーソナルカラー」について詳しくお話させていただきました。 →詳細はこちら |
|
![]() |
「カラーで生き生きライフ」講座開催しました >>坂東市北部地域包括支援センター様 |
テーマは「カラーでいきいきライフ」。似合う色を取り入れ見た目も、気持もアップさせ、 毎日を生き生きと過ごして頂きたいという介護予防の一環としてのセミナーです。 →詳細はこちら |
|
![]() |
パーソナルカラー講座を担当しました! >>上尾市教育委員会 上平公民館様 |
「心躍る!似合う色で春のおしゃれを楽しむ」と題した、似合う色を探すポイントとスカーフの おしゃれな巻き方レッスンを行ってまいりました。 →詳細はこちら |
|
![]() |
色の情報満載♪ >>新着ブログ紹介 |
◆◇春の彩り、優しいパステルカラー >>ちょっと知りたい食の彩 by ライムグリーン |
このメールマガジンは、一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color)会員の方、ならびに |
![]() |
発行 一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color) <4月より移転いたします> 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 227号室 TEL 03-3463-8566 FAX 03-3463-8563 HP http://www.j-color.or.jp/ E-mail j-color@j-color.or.jp Copyright(C)一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color) 掲載記事の無断転載を禁じます。 |
![]() |
copyright(C)2018 一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会 ※無断転写は固くお断りいたします。 |