![]() |
![]() |
| J-color HP | |
![]() |
||
|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
自分でも開催してみたい!方必見 >>カラーワークショップを開きたい!セミナー【東京・大阪】 |
今年こそ、自分でカラーワークショップを開きたいと思っている方、秋の開催に向けて、
楽しいツールを準備してみませんか? 今までの活動の中から、人気の2講座を厳選! 子供からシニア、学校からカルチャーまでと幅広く応用することができ、好評だった講座です。 実際に楽しく作品を作りながら、ワークショップのノウハウも学ぶことができます。 (A)和の色を楽しむ・味わう♪伝統色でつくるコースター (B)色の魔法使い?!原毛を混ぜてつくるオリジナルブローチ ◆日 時:【東 京】 8月4日(日) 【大 阪】 8月31日(土) (A)和の色を楽しむ・味わう♪伝統色でつくるコースター 全1回 3時間 10:00~13:00 (B)色の魔法使い?!原毛を混ぜてつくるオリジナルブローチ 全1回 3時間 14:00~17:00 ◆受講料:一般 各 4,000円(税込) 会員 各 3,500円(税込) 認定講師 各 3,000円(税込) ◆会 場:【東 京】 日本カラーコーディネーター協会(渋谷駅より徒歩5分) 【大 阪】 エル・おおさか(天満橋駅より西へ300m) ◆定 員:各 16名 ◆締 切:【東 京】 7月28日(日) ☆締切間近 【大 阪】 8月24日(土) →詳細はこちら ☆今回のカラーワークショップスペシャルのブログはこちら (A)伝統色でつくるコースターブログはこちら (B)原毛オリジナルブローチブログはこちら |
|
![]() |
早割は7/31(水)まで! >>ファッションカラーコンサルティングの極意【東京・大阪】 |
過去2回(2012年夏・2013年春)に開催された「ファッションカラーコンサルティングの極意」講座は、
受付スタート時から申込殺到で満席になる大人気セミナー。 今回は、東京に加え大阪で開催!さらにパワーアップしてリニューアル開催いたします。 2013年秋冬流行色の着こなし術&提案方法もバッチリわかる! ファッションカラーコンサルティングの極意 ◆日 時 : 全1回 5時間 10:00~16:00 【東 京】 8月25日(日) 【大 阪】 9月1日(土) ◆受講料 : 9,500円 (教材費・税込) 【早割】7/31までにお申込みの方は8,500円 ◆場 所 : 【東 京】 日本カラーコーディネーター協会(渋谷駅より徒歩5分) 【大 阪】 エル・おおさか(天満橋駅より西へ300m) ◆定 員 : 各 20名 ◆締 切:【東 京】 8月18日(日) 【大 阪】 8月25日(日) →詳細はこちら |
|
![]() |
J-color検定って?認定講師って? >>J-color検定無料説明会【東京・大阪】
|
「色彩活用ライフケアカラー検定」、「色彩活用パーソナルカラー検定」の2つの検定の内容や
資格を取得するとどのように活かすことができるか、また、協会の活動や認定講師制度などに ご興味がある方には、具体的な活動内容もご紹介します。 【東京】 ◆日 時:全1回・1時間 8/10(土) 10:30~11:30、 27(火) 13:30~14:30 ◆会 場:日本カラーコーディネーター協会(渋谷駅より徒歩5分) ◆参加費:無料 【大阪】 ◆日 時:全1回・1時間 8/31(土) 10:30~11:30 ◆会 場:エル・おおさか(天満橋駅から西へ300m) ◆参加費:無料 →詳細はこちら |
|
![]() |
2013年度冬期検定のご案内 >>J-color検定 |
【冬期検定 色彩活用パーソナルカラー検定】 ◆試 験 日 :2014年2月15日(土) ◆実施試験:色彩活用パーソナルカラー検定3級試験(試験時間60分) 色彩活用パーソナルカラー検定2級試験(試験時間80分) 色彩活用パーソナルカラー検定1級試験(試験時間100分) 【冬期検定 色彩活用ライフケアカラー検定】 ◆試 験 日 :2014年2月16日(日) ◆実施試験:色彩活用ライフケアカラー検定3級試験(試験時間60分) 色彩活用ライフケアカラー検定2級試験(試験時間80分) 色彩活用ライフケアカラー検定1級試験(試験時間100分) ◆受 験 地 :東京、札幌、静岡、名古屋、大阪、高知、福岡 <公式テキスト> ◆色彩生活 色彩活用ライフケアカラー検定3級公式テキスト ◆色彩生活 実践編 色彩活用ライフケアカラー検定2級公式テキスト ◆色彩生活 指導・実践編 色彩活用ライフケアカラー検定1級公式テキスト ◆PERSONAL COLOR 3 色彩活用パーソナルカラー検定3級公式テキスト ◆PERSONAL COLOR 2 色彩活用パーソナルカラー検定2級公式テキスト ◆PERSONAL COLOR 1 色彩活用パーソナルカラー検定1級公式テキスト 色彩活用ライフケアカラー検定 →詳しくはこちら 色彩活用パーソナルカラー検定 →詳しくはこちら ★学校・団体関係者のみなさまへ 「団体受験についてのご案内」 各団体の専用会場を設けていただき受験する「団体受験」、 受験申し込みを取りまとめていただき公開会場で受験する「準団体受験」が可能です。 比較的少人数での登録も可能です。条件や特典など詳しくは、J-colorにお問合せください。 |
|
![]() |
簡単♪無料♪ダウンロード! >>検定過去問題 |
「色彩活用ライフケアカラー検定」、「色彩活用パーソナルカラー検定」の過去問題が メールアドレスと都道府県を登録するだけで簡単にダウンロードできます! 検定対策にぜひご活用ください。(8/31まで!) →詳細はこちら |
|
![]() |
夏期検定終了しました! >>2013年度夏期検定 |
暑さ厳しい7/21(日)、2013年度夏期J-color検定3・2級の試験が行われ、 この日に向けて学習を積み重ねてきた多くの皆さんが受験されました。 受験された皆さん、当日は大変お疲れさまでした。 今期試験の合否結果は、8月下旬発表予定です。 |
|
![]() |
色使いのコツを楽しく体感! >>ライフ3級ポイント対策講座 |
ライフケアカラー検定3級では、色の基本的なしくみや代表的な色のイメージ・効果を学び、 生活の中で直ぐに使える色使いのコツを学びます。 当日は、色の効果を体感しながら、検定試験合格に向けて、ポイントとなる項目を確認していきました。 →詳細はこちら |
|
![]() |
即実践に“使える”セミナー >>ライフケアカラー実践セミナー【大阪】 |
「教材作成編」と「カリキュラム編」の2本立てのこのセミナーは、J-colorが提唱する 「ライフケアカラーを実践する講師像」を体験できるだけでなく、受講した内容を 即実践に“使える”セミナーとなっています。 →詳細はこちら |
|
![]() |
美容室の現場で役立つ色彩講座開催しました >>認定講師報告【九州】 |
J-color 北部九州エリア担当の佐藤先生と馬場先生が、 美容サロン資材メーカーのご依頼で 美容室のスタイリストさん、アシスタントさん向けのセミナーを開催いたしました。 →詳細はこちら |
|
![]() |
色で暮らしをリフレッシュ! >>恵比寿保健相談所 |
恵比寿保健相談所デイケアで、心の病気で治療を続けられている方を対象に、 キラキラガラスビーズを使ったワークショップを行いました。 →詳細はこちら |
|
![]() |
小中学校の父兄対象カラーセミナー >>船橋八木が谷公民館 |
|
|
![]() |
パーソナルカラーでより元気に若々しく! >>足立区加平住区センター |
|
|
![]() |
色の情報満載♪ >>新着ブログ紹介 |
J-colorブログ運営スタッフ個々の興味のある分野を掘り下げて、色の情報&エッセイとしてお届け♪ カラーの活かし方の参考に、講座やボランティア先でのネタにぜひ! 木曜日に更新しています♪ <新着情報> |
このメールマガジンは、一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color)会員の方、ならびに |
![]() |
発行 一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color) 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-24桜ヶ丘平井ビル7F TEL 03-3463-8566 FAX 03-3463-8563 HP http://www.j-color.or.jp/ E-mail j-color@j-color.or.jp Copyright(C)一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会(J-color) 掲載記事の無断転載を禁じます。 |
![]() |
copyright(C)2013 一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会 ※無断転写は固くお断りいたします。 |