一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会[J-color]

一般社団法人日本カラーコーディネーター協会

Instructor新しい認定講師の紹介

2025年度 認定講師

J-colorに新しい認定講師の仲間が増えました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

色彩活用パーソナルカラー検定 2級 認定講師  黒川 由加里

■認定講師になろうと思ったきっかけをお聞かせください。

私自身がパーソナルカラー診断をしてもらった時に、もっと追及して深めてみたい!自分らしさを知りたい!という好奇心と強い思いが芽生え、今日まで学んでまいりました。
色を活用することでコミュニケーション力を高めることができるJ-colorの「自分ブランディング」に共鳴いたしました。
自身も経験して実感した「自分らしさ」の良さを伝え広めていきたいと思い、認定講師を目指しました。

■認定講師としての活動の抱負をお聞かせください。

新しい魅力の発見をお手伝いすることでたくさんの笑顔が生まれ、私自身も今まで心豊かな時間を過ごすことができました。
これからも一人でも多くの方に楽しく親しみやすく、わかりやすい方法で色彩の魅力を伝え、色彩をより身近に感じ、関心を抱いてもらえるよう努めてまいります。
今後も学びを深め、様々な活動の幅を広げて皆さまと豊かな時間を共有していけたらと思います。

色彩活用パーソナルカラー検定 2級 認定講師  丸井 智美

■認定講師になろうと思ったきっかけをお聞かせください。

私の周りは女性起業家が多く、自分の好きな事で社会に認められたい、母でも妻でもない自分として社会で活躍したいという女性で溢れています。
私はそんな女性一人一人の個性、魅力を引き出し、自分の強みとしてどなたもパーソナルカラーを活用することを当たり前に、より多くの方に伝えたく認定講師を目指しました。

■認定講師としての活動の抱負をお聞かせください。

認定講師として同じ目標を持つ女性起業家へのサポートはもちろん、自分が一番素敵に輝ける一着を纏う素晴らしさを伝えるために、自身のオーダースーツ事業でパーソナルカラーコーディネートした時の印象の変化、第一印象を上げる着こなしをお伝えし、より多くの方にパーソナルカラーに触れていただく機会を増やしていきます。