一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会[J-color]

一般社団法人日本カラーコーディネーター協会

Exam Preparation Class受検対策講座

検定合格を目指し、J-color認定講師が、検定の出題傾向をふまえ、合格のポイントをわかりやすくレクチャーします。
もちろん、生活や仕事に役立つカラーエピソードも満載です。

 

 

J-color主催【オンライン】受検対策講座 色彩活用パーソナルカラー検定 1級 2026年度 PBT方式(紙の検定試験)対応

● 配信期限:オンデマンド配信:2026年 7/11(土)まで(入金確認後、一週間以内を目安に配信案内をお送りいたします)
● 形式:オンデマンド配信
● 締切:2026年 6/11(木) 入金期日:6/11(木)15時 
この講座でしか手に入らない「ダウンロード教材」付!
※この動画は2024年度の講座を編集したものです。ご承知おきください。

View more

パーソナルカラーコンサルタントの最上級、
「過去問題」と「実技対策問題」で検定試験を徹底攻略!
「解答力」を高め、1級合格を手に入れる!カラーの現場で活用するヒント満載!

合格のためには、「解答力」が不可欠です。問われるのは、色彩学としての知識にとどまらない、応用&実践力です。
クライアント対応やビジネスへの活用など、「パーソナルカラー活用コンサルタント」としての基本スタンスを明確にしておくことも必要です。過去問題で出題傾向をつかむとともに、理解しておくべきポイントを整理します。
また、解答のコツとともに、「実技対策問題」を使用して、コーディネート提案やコメントのまとめ方など、実技対策のポイントも確認します。実技対策問題はこの講座でしか手に入りません!
オンデマンド講座になりますので、インターネットの接続環境とパソコン・タブレット端末があれば、期間中は場所を選ばずに繰り返し受講することができることもオススメポイントです。

 

【教材のご案内】

●過去検定問題による徹底対策!
色彩活用パーソナルカラー検定 1級 過去検定問題(第11回・第12回 現物)をお送りいたします。
※この講座で使用する第11回・第12回の過去検定問題をお持ちの場合でも教材代の返金対応はございません。

●ダウンロード教材!
この講座でしか手に入らないダウンロード教材をお渡しします。

【こんな方に受けていただきたい講座です】

□色彩活用パーソナルカラー検定 1級受検を予定、もしくは検討している方(2026年7月のPBT方式)
□色彩活用パーソナルカラー検定 1級の総仕上げとして出題傾向とポイントを知りたい方
□日本カラーコーディネーター協会(J-color)の認定講師として活動したい方
□フリーランスの活動を予定されている方

色彩活用パーソナルカラー検定1級はマークシート方式による選択問題(問題A)とカラーカードを使用する実技問題(問題B)で構成されています。
1級の実技問題(問題B)では、語句を記入するだけではなく、「配色を提案する」「イメージを説明する」などの記述問題や指定された条件にしたがってカラーカードを選んで貼る実技問題が出題されます。
色を見て特徴をつかみ、コーディネートする力が試される総合問題です。(検定試験では新配色カード199aを配布します。)
過去問題と対策講座特典の「実技対策問題」で出題傾向をつかみ、事前にしっかりと準備をすることで、自信を持って本番に臨むことができます。

担当講師の講座紹介ブログ

カリキュラム

過去問題の解説を通して、理解しておくべきポイント&解答のコツを確認します。
※過去問題は事前に解いておくことをおすすめします。

<オンデマンド配信>
2026年 7/11(土)まで(入金確認後、一週間以内を目安に配信案内をお送りいたします)

(1)
・ 1級テキスト 完全攻略!ポイント講義
・ 実技対策 準備編
・ 過去問題(第11回)解説

(2)
・ 実技対策 実践編
・ 直前対策&最新過去問題(第12回)解説
・ パーソナルカラー概論
・ クライアント対応
・ 似合う色の分析方法
・ 色彩体系(マンセル)
・ 色彩調和論/配色ルール
・ ビジネス展開

講師

J-color検定認定講師

受講料

19,800円(税込)※過去検定問題・ダウンロード教材 込

ご用意いただくもの

・「PERSONAL COLOR 1」色彩活用パーソナルカラー検定公式テキスト1級[改訂版](色彩活用研究所 株式会社)
・「PERSONAL COLOR 3」色彩活用パーソナルカラー検定公式テキスト3級[改訂新版](産經新聞出版発行)
・「PERSONAL COLOR 2」色彩活用パーソナルカラー検定公式テキスト2級[改訂新版](産經新聞出版発行)

・新配色カード199シリーズ(日本色研事業発行)
・PCCSトーン別色相環トーン一覧表(お持ちの方)
・はさみ
・のり
・筆記用具

⇒テキストの購入はこちらから

 

※注意事項(重要なご案内)
2026年度夏期検定試験の受検申込の締切りは、2026年6/2(火)です。
検定申込期間:2026年 4/22(水)~6/2(火)

⇒受検手続はこちらから

お申込の流れ

※お申込・事前のご入金の双方の確認をもって受付完了とさせていただきます。
(1)オンラインショップよりお申し込みください。
(2)受付締切日にお申し込みの場合には入金期日にご注意ください。