一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会[J-color]

一般社団法人日本カラーコーディネーター協会

 
 

姫路労働者福祉協議会様「女性のためのパーソナルカラー」を担当しました

2025.9.16

こんにちは❗️
関西で認定講師をしております工藤真紀です。

全国的に記録的な暑さに見舞われた今年の夏🌻
私が住む関西でも連日猛暑☀️が続いておりましたが、
皆様はこの夏、何処かにお出かけをされましたか❓
もしかすると、大阪関西万博へ来られたという方もいらっしゃるかもしれませんね。

さて、沢山の思い出が詰まった夏も終わりに近づいた8月30日(土)、
私は世界遺産で有名な姫路城🏯がある姫路市に伺い、
パーソナルカラーセミナーを行わせていただきました。

実はこのセミナー、昨年(2024年)の8月に行われる予定だったのですが、
台風🌀の為に中止・延期となってしまい😢
1年越しで開催することができたセミナーになります🙌

ご依頼下さったのは、【姫路労働者福祉協議会】様
今回は女性の皆様を対象とした「レディスプラザ」の企画の一つとして、
「女性のためのパーソナルカラー」というテーマで、90分お話をさせていただきました。

場所は、姫路駅をおりて正面にある、ホテルモントレ姫路🏨
お部屋は、普段は結婚披露宴🎂の会場として使用されているという、広くて素敵なお部屋。
高い天井には、ゴージャスなシャンデリアが輝き✨
正面にあるステージの頭上には、巨大モニターが設置されたお洒落な空間。
私も、なんだか優雅な気持ちになりました☺️

 

ご参加下さったのは、37名。
この日のセミナーは、ホテルでのランチ🍽️がついているということで、
皆様お洒落なスタイル💍でお越し下さり、会場の中が華やかな雰囲気に包まれました✨

参加者の中には、昨年も申し込んで下さっていた方も多く、
1年越しの念願のセミナーを楽しみにして下さっていようで、
セミナーのスタートから真剣に聞いて下さり、
熱心にメモ📝を取られている姿に感激しました😆

 

先ずは、ご自身の好きな色について、同じテーブルの方とお話をしてもらい、
色の話題でコミュニケーションタイム☕️
皆様の緊張がほぐれた所で、パーソナルカラーの基礎知意識、
そして色素の確認へと進み、皆様で簡易セルフチェック☝️
お隣同士でお互いの印象などを伝えあっていただきながら、
ご自身の色素について新しい発見があったり、似合う色の傾向を見つけられたりと、
皆様セミナーを楽しんで下さっている様子でした❣️

そして、ご参加下さった方にご協力をお願いしての、
ドレープ診断のデモンストレーション🌈
キラキラ✨のシャンデリアに照らし出され、似合う色の効果は普段の何倍にも増し、
モデルをお願いした方の肌も、ツヤとハリを帯びて見え、
素敵さと魅力が更にUPしていらっしゃいました⤴️

また今回は、岡山で認定講師をされておられる藤原里栄先生が、
アシスタントとしてお手伝いに来てくださり、
2人で会場のテーブルを回ることができ、ご参加いただいた皆様のお話も沢山伺え、
アットホームなセミナーとなりました❣️
朝早くから、遠方🚄よりお越し下さった、藤原先生ありがとうございました☺️

帰りがけには、楽しかった、もっとパーソナルカラーについて知りたい、
またお話が聞きたいなど、有難いお声も頂戴し、
私も皆様から沢山の幸せ💕をいただきました。

お招き下さいました、姫路労働者福祉協議会の皆様。
朝早くから、セミナーにお越し下さった皆様。
今回、お目にかかれました全ての皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです‼️

皆様の毎日が、色の力で、更に彩り溢れる幸せなものになりますように・・・🥰

姫路市労働者福祉協議会