J-color 色彩活用パーソナルカラー認定講師になるためには?
2025.3.17
J-color認定講師制度とは?
日本カラーコーディネーター協会(J-color)の活動にご賛同いただき、今後、「色彩活用ライフケアカラー検定」や「色彩活用パーソナルカラー検定」の内容を活かし、理論と実践による色彩の講師として活動したい方、講師としてさらなるステップアップを目指す方を支援する制度です。
J-colorは認定講師の活動を支援することで、色の効果の大切さ、楽しさを多くの方に伝えていきたいと考えています。
「色彩活用パーソナルカラー検定」の認定講師制度や、認定講師になるためのプログラムについては動画の案内をご覧ください。
私たちと一緒に色の楽しさを伝えていきましょう!
「J-color 色彩活用パーソナルカラー認定講師になるためには?」動画
▶ 認定講師とは? … 00″00
▶ 認定講師の活動の場は? … 00″21
▶ 認定講師の活動事例と認定講師制度 … 00″36
▶ J-color認定講師の特典 … 00″53
▶ J-color認定講師のサポート … 01″08
▶ J-color認定講師に必要なスキル … 01″20
▶ J-color認定講師プログラムのご参加いただく条件 … 01″37
▶ 認定講師プログラムの受講までの流れと審査とは? … 01″52
▶ 認定講師プログラムの内容(1日目) … 02″11
▶ 認定講師プログラムの内容(2日目) … 02″28
▶ 認定講師プログラム受講後の流れ … 02″43
▶ 認定講師の活動の場は? … 00″21
▶ 認定講師の活動事例と認定講師制度 … 00″36
▶ J-color認定講師の特典 … 00″53
▶ J-color認定講師のサポート … 01″08
▶ J-color認定講師に必要なスキル … 01″20
▶ J-color認定講師プログラムのご参加いただく条件 … 01″37
▶ 認定講師プログラムの受講までの流れと審査とは? … 01″52
▶ 認定講師プログラムの内容(1日目) … 02″11
▶ 認定講師プログラムの内容(2日目) … 02″28
▶ 認定講師プログラム受講後の流れ … 02″43