「CUD活用クラブメンバー交流会」のご報告
2024.8.15
J-colorの小島です。
7月28日(日)、J-color CUD 活用クラブメンバー交流会を行いました。
今回も、オンラインで全国からクラブメンバーの皆さんが集い、
タイムリーな情報交換と意見交換を行いました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「 J-color CUD 活用クラブメンバー 」とは
J-colorのカラーユニバーサルデザイン(CUD)の活動に賛同して
CUDを広める活動に携わりたい人が、「CUD入門」と「CUDワークショップ」の
両方を受講すると付与されるものです。
色覚の多様性を理解し、CUDを広めるのに必要な知識を学んだ称号が
「J-color CUD 活用クラブメンバー」です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J-colorからの報告:代表理事 三木
クラブメンバーの皆さんの近況報告
報告①
TBS イベントの報告 :担当講師 桑野
イベントについてはこちらをご覧ください
報告②
神奈川県教育委員会 生涯学習課主催
【配慮の必要な子どもへの対応
「カラーユニバーサルデザインに基づいた教室づくり」】 :担当講師 小島
CUDのセミナーや講座はさまざまなニーズがあり、
テーマ・対象者・規模・形式によりやり方もさまざまなので、
それを運営するにあたってのポイントをみなさんと共有することができました
現場のカラーワークの様子や受講者の反応、実際に多く質問があったことなどの
具体的な事例は、やはりCUDの現状がよくわかって、
共感できるところもあったようです。
そして、運営や講師としての注意点(苦労話)は、
なるほど…という表情で聞かれていました。
主催者との調整や、使用教材のこと、また対面とハイブリッドで行う際のやり方など、
ご自身で講座やセミナーをやることを想定してのご質問もあり
カラーユニバーサルデザインを、自分に合ったやり方で広めていくことについて、
これから検討される方もいるようです
J-colorでは今後も、CUDを知ってもらうこと・体験してもらうことを軸に、
CUDをより多くの方に広めていく活動を行い、
さらにその広めていく活動を一緒に行っていく仲間を増やしていきたいと考えています。
CUDに興味のある方や体験してみたい方はぜひ一度お問い合わせください